今年もゴーヤでグリーンカーテン 実がなるもの 07 /16 2014 今年もゴーヤでグリーンカーテンを作っています。まだまだ、葉っぱは、カーテンとまではいきませんが、ちびゴーヤがいっぱいできていますよ。読んでくださってありがとうございます。よろしければポチッ☆と応援よろしくお願いします。励みになります。 スポンサーサイト
コメント
今年もゴーヤが順調ですね!
次々と〜 羨ましいわぁ〜私は前回繁茂しすぎたので
1本を植えたら、、ようやく伸びて、、、きた所ですよ
でも玄関には目隠しに 白色ゴーヤ を1本植えて、、
今は2個ぶら下がっています、ちょっと綺麗な風景?
これから 楽しみです。
↓ 目隠しの クレマチス (^^)
気になるとねぇ〜 理解できます
私もいままで気にしていなかったけども(隣家の改築で)
時々道路を歩く人と顔が合ってしまい、、なんとかしたい〜でした
常緑のクレマ この季節は少ないのでは?
私は冬に開花の白色「ジングルベル」をおすすめしますよ
1.5メートル角ほどのラティスなら簡単に繁茂します
株元が50センチ丈で丈夫になれば其処を基点に
困るほど四方八方に伸びていきます
植えて5年ほどですが、今は金網フェンスを完全に塞いでいます
6月は枝が伸びて困るほどで重なってしまうので
バサバサと切ります。ネットで調べてみて下さいね。
2014-07-18 14:07 リコ URL 編集
ゴーヤは葉っぱがきれいで虫がつかないので、生い茂るとイイ感じですよね。
白色ゴーヤもいいですねえ!来年は私も挑戦してみます。
クレマチスもいろいろあるんですね。
常緑なら簡単…くらいの軽~い気持でしたが、勉強不足でした。
さっそく「ジングルベル」狙いで、探して植えます(笑)
ありがとうございました。
また、いろいろ教えてください。
2014-07-25 08:02 hitomibaaba URL 編集