冬に強いプリムラポリアンサ 花 02 /09 2015 寄せ植えに植えているプリムラポリアンサですが、暮れからずっと咲いています。種から植えて冬越ししないと枯れるといわれていますが、案外強いですね。霜をかぶっても雪が降っても咲き続けてくれています。か弱い花びらが、力強いカラーで主張しているので、寒い玄関を明るくしてくれています。読んでくださってありがとうございます。よろしければポチッ☆と応援よろしくお願いします。励みになります。 スポンサーサイト
コメント
プリムラポリアンサ、ジュリアンとも呼びますよね~
これの黄色いお花の香りがたまらなく好きです。
たくさんの春色の香りに包まれて、暖かくてほっこりなりますね~
沢山あると尚の事~本当にきれいなお花です。
玄関でお客様のお出迎え~いいお仕事してますよ~
2015-02-10 19:25 kumikomama URL 編集
様々な花色を楽しんでいますね!
ドアを明けたら、、春色が見える!
希望ではあるのですが この花はヒヨドリの好物です
あっと言う間に花が無くなります
今年は1株だけ、、それも食べられ、、蕾待ちです。
2015-02-11 15:14 リコ URL 編集
プリムラは、か弱そうな花びらですが、
なかなかいいお仕事してくれますよね。
ビオラと並んで我が家の冬の定番です。
2015-02-11 17:37 hitomibaaba URL 編集
花びらだけが時々なくなると思ったら、
ヒヨドリの仕業だったかもしれませんね。
きれいにたいらげてくれていますから、、、
庭のヒヨドリばかりウォッチングしてました。
玄関側和ちょっと手薄でした。(笑)
2015-02-11 17:42 hitomibaaba URL 編集