愛おしく感じる花
花
抜いても抜いてもめげずに出てくるドクダミ。
青臭いにおいが、我慢できず、
見つけると小さいうちにぬいていました。
地下茎で増えるとかで、小さい目のうちにぬかないと
どんどん増えるとか、、、
抜いた時の青臭さが我慢できず、厄介者扱いしてました。
ところが、
ドクダミの花は虫刺されの薬になると知り、去年から使っています。
かゆみ止めによく効くのです。
そうすると、今年は花が咲くのが待ち遠しくて、
どんどん増えると愛おしくさえ感じるようになりました。
今年も焼酎漬けにして、薬を作ります。

花をつぶさないように抜くのです。

同時に庭にはびこってくるのがユキノシタ。

花がまたかわいい。

この時期になると顔を出すオキザリス。

モリモリの葉っぱとピンクの花が愛おしいのです。
青臭いにおいが、我慢できず、
見つけると小さいうちにぬいていました。
地下茎で増えるとかで、小さい目のうちにぬかないと
どんどん増えるとか、、、
抜いた時の青臭さが我慢できず、厄介者扱いしてました。
ところが、
ドクダミの花は虫刺されの薬になると知り、去年から使っています。
かゆみ止めによく効くのです。
そうすると、今年は花が咲くのが待ち遠しくて、
どんどん増えると愛おしくさえ感じるようになりました。
今年も焼酎漬けにして、薬を作ります。

花をつぶさないように抜くのです。

同時に庭にはびこってくるのがユキノシタ。

花がまたかわいい。

この時期になると顔を出すオキザリス。

モリモリの葉っぱとピンクの花が愛おしいのです。
スポンサーサイト
コメント