庭に出したとたん、病気になっちゃった
多肉
冬の間は、和室の縁側に多肉を全部置いて、冬越しをしてみました。
カーテン越しの光で色が薄くなったりしましたが、
弱っていた子たちも、ぷくぷくのもりもりになりました。
湿気のせいか、少しかび臭くなったので、あわてて外に出したのです。
いきなりの直射日光や大雨に当たったせいでしょうか、
一気に病気になりました。
もうショックです。

紅葉もせず火祭りらしくないですが、家の中ではこんなにきれい。

レースカーテン越しに少しずつ色づいていました。

京都から帰って来て5日ぶりに見てびっくり。
雨に当たったせいか、いきなりの夏日をあびたせいか・・・もう、ショックです。

一人で「なんで~」と、言いながら
チョキチョキ切ったり、抜いたり、
家の中のほうがよかったのかな?
今年は、冬越しに成功したので、力が抜けました。
雨や直射日光が当たらないように養生してあげないとね。
方法を考えようと思います。
カーテン越しの光で色が薄くなったりしましたが、
弱っていた子たちも、ぷくぷくのもりもりになりました。
湿気のせいか、少しかび臭くなったので、あわてて外に出したのです。
いきなりの直射日光や大雨に当たったせいでしょうか、
一気に病気になりました。
もうショックです。

紅葉もせず火祭りらしくないですが、家の中ではこんなにきれい。

レースカーテン越しに少しずつ色づいていました。

京都から帰って来て5日ぶりに見てびっくり。
雨に当たったせいか、いきなりの夏日をあびたせいか・・・もう、ショックです。

一人で「なんで~」と、言いながら
チョキチョキ切ったり、抜いたり、
家の中のほうがよかったのかな?
今年は、冬越しに成功したので、力が抜けました。
雨や直射日光が当たらないように養生してあげないとね。
方法を考えようと思います。
スポンサーサイト
コメント