今年もボチボチと
日記
今日は鏡開き
私のブログも今年初めて開きます。
暮れからずっとパソコンをしまい込んでいたので、
ズルズルと怠けてしまいました。
今年も無理せず記録を残していこうと思います。
お正月は長男夫婦と次男夫婦が来てくれてにぎやかに過ごしました。
5人の孫はパワフルです。

5人の孫たちはなかなか会えなくて時間を惜しんで遊んでいます。
一日中しゃべって、動いていて、パワーをもらいました。

朝、リビングのカーテンを開けると眩しくてすぐ閉めてしまいます。
東側の出窓ですが、日の出がばっちり。
お向かいのマンションが取り壊されて景色が変わりました。
風や雨はまともに受けるようになりましたが、一日の始まりを感じます。

庭では水仙の花。毎年この子だけ芽を出します。もっと植えてるはずなのに・・・おかしい。

この香り。大好きです。

家に入れている多肉たち。産毛でガードして元気になってきました。

火祭りも花を咲かせています。
ガラス越しに光を受けてどの多肉も間延びして困りますが、ぷっくら膨らんで元気なのが何よりです。
私も動き出さないと春に間に合わないですよね。
今日ブログを開いて少し焦ってきました。
私のブログも今年初めて開きます。
暮れからずっとパソコンをしまい込んでいたので、
ズルズルと怠けてしまいました。
今年も無理せず記録を残していこうと思います。
お正月は長男夫婦と次男夫婦が来てくれてにぎやかに過ごしました。
5人の孫はパワフルです。

5人の孫たちはなかなか会えなくて時間を惜しんで遊んでいます。
一日中しゃべって、動いていて、パワーをもらいました。

朝、リビングのカーテンを開けると眩しくてすぐ閉めてしまいます。
東側の出窓ですが、日の出がばっちり。
お向かいのマンションが取り壊されて景色が変わりました。
風や雨はまともに受けるようになりましたが、一日の始まりを感じます。

庭では水仙の花。毎年この子だけ芽を出します。もっと植えてるはずなのに・・・おかしい。

この香り。大好きです。

家に入れている多肉たち。産毛でガードして元気になってきました。

火祭りも花を咲かせています。
ガラス越しに光を受けてどの多肉も間延びして困りますが、ぷっくら膨らんで元気なのが何よりです。
私も動き出さないと春に間に合わないですよね。
今日ブログを開いて少し焦ってきました。
スポンサーサイト
コメント