大吊橋三島スカイウォーク
旅行
三島スカイウォークに行ってきました。
全長400mの大吊橋です。
平日だったので比較的すいていましたが、
それでも混雑はしていて人気があるようです。。
『日本一高い富士山・日本一深い駿河湾・日本一長い三島スカイウォーク』の3つの日本一を1度に楽しむことができるという
ので、今度は空気のきれいな冬に行ってみたいです。
レストランで食べた三島カレーもおいしかったです。

お天気は良く、30度の暑さでしたが、富士山はたやすくお姿を見せてくれません。

雲の切れ間に少し頭を出した富士山。
家ではジューンベリーの赤い実を収穫しました。

手の届かないところは鳥さんたちにあげましょう。

今年はジャムにしますね。

やまぼうしも満開です。
赤い実になるのも楽しみです。
全長400mの大吊橋です。
平日だったので比較的すいていましたが、
それでも混雑はしていて人気があるようです。。
『日本一高い富士山・日本一深い駿河湾・日本一長い三島スカイウォーク』の3つの日本一を1度に楽しむことができるという
ので、今度は空気のきれいな冬に行ってみたいです。
レストランで食べた三島カレーもおいしかったです。

お天気は良く、30度の暑さでしたが、富士山はたやすくお姿を見せてくれません。

雲の切れ間に少し頭を出した富士山。
家ではジューンベリーの赤い実を収穫しました。

手の届かないところは鳥さんたちにあげましょう。

今年はジャムにしますね。

やまぼうしも満開です。
赤い実になるのも楽しみです。
スポンサーサイト
コメント
No title
高いところ 大丈夫なんですね
羨ましいわぁ〜
ガラスの壁があれば 平気ですが こうゆう場所は駄目です
向こう側に出るのでしょうか?
三島は行った事がないです。
↓ アカンサスモリス
植えてある場所は 日当りでしょうか
私は半日陰の鉢植え 昨年から咲きません
株は元気なんです。
2017-06-02 14:20 リコ URL 編集
No title
三島スカイウォークは、吊り橋なので揺れましたが、
「車いすでもすれ違いができる幅」というので、
がっしり作られていて、橋という感じはしませんでした。
ぜひ行ってみてください!
景色は壮大です。
でも富士山は雲に隠れて見れませんでした(笑)いつものこと!
アカンサスモリスは日が当たらない狭い場所で咲いています。
地下茎で増えると言いますが、我が家の狭い場所では、
根も伸びないのでしょう。いつも一本の茎だけです。
大きな葉っぱが邪魔でいつもちょん切っているのですが、
結構、主張して生えてきますね。強い子です。
2017-06-02 18:10 hitomibaaba URL 編集