可愛いシュシュとアメジストセージ
花
昨日は、天気予報で降ると言っていた雨が降らず、
花たちがすっかり萎れていて、
今日は、久しぶりに朝から水まきをしました。
優しい日差しの中で可愛いものパチリ。

鳥にブルーベリーやジューンベリーの実を横取りされてもオブジェは可愛くて置きたくなります。

もこもこのアメジストセージがピークを迎えています。

シュシュは、本当に強いですね。絶えることなく次から次にずっと咲いてくれます。

久し振りにプリンセスドゥモナコが咲いていました。

アイアンの子ウサギ、小さすぎて庭に置いたらうずもれてしまいそうで、どこに置こうか迷っています。
もっと合理的なものを買ったほうがいいのに・・・と、ジイジに叱られますが、
オブジェを集めるのもまた、ガーデニングの楽しみのような気がします。
花たちがすっかり萎れていて、
今日は、久しぶりに朝から水まきをしました。
優しい日差しの中で可愛いものパチリ。

鳥にブルーベリーやジューンベリーの実を横取りされてもオブジェは可愛くて置きたくなります。

もこもこのアメジストセージがピークを迎えています。

シュシュは、本当に強いですね。絶えることなく次から次にずっと咲いてくれます。

久し振りにプリンセスドゥモナコが咲いていました。

アイアンの子ウサギ、小さすぎて庭に置いたらうずもれてしまいそうで、どこに置こうか迷っています。
もっと合理的なものを買ったほうがいいのに・・・と、ジイジに叱られますが、
オブジェを集めるのもまた、ガーデニングの楽しみのような気がします。
スポンサーサイト
コメント
No title
虫の被害はありませんか?
我が家は直にハナモグリなどに食べられてしまいます。
オブジェは素敵ですね。
私もそのうちにひとつ置きたいと思っています。
2011-10-01 23:10 雅♪ URL 編集
No title
今年初めてバラを育てて、本当にびっくりしたのが、
カナブンの大群です。
消毒や肥料をまくのを怠るとすぐぼろぼろになるので、
バラに手を出したことを後悔したこともありました。
可愛い花や香りに癒されるので、
バラだから大変なのではなく、
生き物を育てるということは
愛情もって育てることが大事なんだと反省した次第です。(すんません!)
それで時には、物言わぬオブジェで一息つきたくなるのかも…
2011-10-02 08:47 hitomibaaba URL 編集