フロリナムだと思っていたら、いくら探してもそんな花はなく、名前がわからなくなりました。
毎年、5月の連休の頃に咲く、不思議な形の花です。
写真で見ると時計草のようです。

こうしてマクロで見るとまあ、かわいい花です。

花びらなのか、ガクなのか不思議な形です。

少し離れてみるとヒトデがいっぱいいるようで、誰でも、立ち止まって見てしまうのです。

常緑で、大きくならない樹形なので、育てやすい木ではあります。
名前がわからないので、また、調べてみようと思っています。
読んでくださってありがとうございます。
よろしければポチッ☆と応援よろしくお願いします。
励みになります。


スポンサーサイト
コメント